当科の紹介
当科の特徴
疾患・治療
研修・キャリア
メッセージ
フォトギャラリー
More
高度技能専門医修練施設Aに認定されました。
当院は日本肝胆膵外科学会認定の高度技能専門医修練施設に認定されました。
・日本肝胆膵外科学会のHP内、専門医施設の検索はこちら
※掲載は2023年8月下旬以降予定
2022年度 内視鏡技術認定医合格者2名
当医局から日本内視鏡外科学会技術認定制度(消化器・一般外科領域)における内視鏡技術認定医合格者が2名出ました。
■小山 英之 助教(ヘルニア)
■喜島 一博 助教(大腸)
・2022年度合格者一覧はこちら
ロボット支援手術認定プロクター認定
梅本岳宏講師がロボット支援手術認定プロクター(直腸)に認定されました。
・ロボット支援手術 認定プロクター 一覧はこちら
私共の仲間になって頂ける先生方を
心からお待ちしています。
当院は、昭和大学の附属病院の中で、旗の台の昭和大学附属病院に続き2番目に開院した教育病院であり、1975年の開院以来40年以上にわたり横浜北部医療圏の中心的役割を担って参りました。これまでは、上部あるいは下部消化管疾患やソケイヘルニアなどの一般外科疾患の治療、なかでも内視鏡下での外科治療に実績を積み上げて参りましたが、2018年7月より新たな診療体制となり、肝胆膵疾患に対する高難度手術も十分対応可能な体制となっています。
FEATURES 1
一人でも多くの患者さんを救う
昭和大学藤が丘病院 消化器・一般外科では、消化管悪性疾患(食道癌、胃癌、小腸癌、大腸癌)、肝臓、胆道、膵臓の悪性疾患 (肝臓癌、転移性肝癌、胆管癌、胆嚢癌、膵臓癌)、腹部領域の良性疾患や急性疾患 (腹膜炎、虫垂炎、腸閉塞、腹腔内臓器損傷など)、ヘルニアなどの一般外科疾患に対する治療など幅広い疾患に対して診療・治療を行っています。
教授
勇気をもって一歩、踏み出してほしい
肝臓ほど面白い臓器はない
准教授
大胆かつ繊細な腹腔鏡手術
講師
治療における最後の砦
講師
“手を動かす治療”が自分に合う
助教
“真の仲間”と過ごす有意義な日々
高難度手術も多数経験できる
チーム力のある医局
腹腔鏡と臓器再建を行える科
女性外科医を増やしていきたい
当医局だからこそ外科医の道へ